女性の手先を美しく華やかに飾ってくれるジェルネイル。きれいな状態を保つため、ネイルサロンに頻繁に通っているという皆さんも多いのでは?
けれど、ちょっと待って! そんな女子のおしゃれゴコロに警告を鳴らす記事を発見。イギリスのニュースサイト「Mail Online」によると、ジェルネイルは爪を傷つけるだけでなく、皮膚がん発症のリスクを高めるという報告がされているとか!
その原因はUVランプの紫外線。ジェルネイルを乾かすときに爪にあてる、あの青いライトと言えば、経験ある方はわかるはず。
ニューヨーク医科大学のクリス・アディガン博士は、「日焼けサロンのベッドと同じように、UVライトは皮膚細胞に損傷を与える」と言っています。
2009年にはアディガン博士によるこんな研究報告も。アメリカで2人の中年女性がジェルネイルのUVライトを浴びたことで、手に腫瘍ができてしまったとか。どちらの女性も過去に皮膚がんにかかった家族はおらず、屋内の仕事で日光を長時間浴びる環境ではなかったといいます。
これを完全にUVライトのせいとしてしまうのはちょっと早計な気もしますが、手先を紫外線にさらすことはほかにもよくない理由が。それはシワやシミなどを作り皮膚を老化させること。それから感染症です。ジェルで爪の下の状態がわからないため、異常が起こっていても気づきにくいそう。
もちろん、こうした意見に反論する人も。CND(クリエイティブ・ネイル・デザインズ)というネイルケアなどの化粧品メーカーのスポークスマンや研究開発委員は「ジェル・マニキュアでの紫外線量は、蛍光灯の下に座ってるのと変わらない」と言っています。
今のところ、ジェルネイルと皮膚がんの確実な関連性は明らかにはなっていません。けれど、こういう研究報告がされていることは頭の片隅に留めておいてもよいかも。専門家は、ジェルネイルは特別なときのみに留める・施術の前に日焼け止めクリームをたっぷり塗ることを薦めていますので、気になる方はこれらをちょっと注意してみては?
(文=鷺ノ宮やよい)
参照:Mail Online
画像:Flickr=Ksenija_Nails

●関連記事
- 印象を数倍UPする冬のネイルはコレ! 男子にも好印象だぞ
- 紫外線対策の新常識!? ブドウを食べることで、皮膚ガンになりにくくなるかもしれない
- 米国10代、日焼けマシーン使用で皮膚ガンになる確率75%高まる! 新法案も?
- 窓際の「光老化」あなたは大丈夫? しっかり紫外線対策できている女性はたったの30%!
- 春はお肌に気を使いたい重要なシーズン! 紫外線予防と「頬トレ美容」で愛され顔をゲットしよう
オリジナル記事: ジェルネイルは危険!? 爪を傷つけるだけでなく皮膚がんにかかるリスクが高まるという研究報告が!
Copyright© Pouch[ポーチ] / Socio Corporation. All rights reserved.